ブログ

6年生

修学旅行情報⑤

1日目の午後は平城宮跡歴史公園で活動を行っています。 朱雀門ひろばの施設内のVRシアターで奈良時代の平城京を説明する物語を視聴したり、遣唐使船や展示資料の見学をしたりしました。

修学旅行情報④

午前の活動を終え、若草山前の「春日野」さんで昼食をいただきました。この後、子どもたちは奈良公園を出発し、午後の目的地「平城京跡」へ向かいます。

修学旅行情報③

奈良公園でのウォークラリーでは、コースの途中で外国人観光客に英語でインタビューをしたり、 鹿とふれあったり、古都奈良の歴史や文化を感じながら、班ごとに協力して取り組みました。

修学旅行情報②

最初の目的地である奈良公園に到着しました。子どもたちは南大門の阿形・吽形像や東大寺大仏殿を見学し、その大きさ・スケールに圧倒された様子です。この後は班ごとに奈良公園内のウォークラリーを行います。

修学旅行情報①

6年生が修学旅行1日目の目的地である奈良方面へ出発しました。出発式では代表児童、校長先生、担任から修学旅行の目的や注意事項についての話がありました。“「思いやり」「協力」そして「思い出」”の旅のめあてを心に留めて、安全で …

4月前半の学校生活

新学期がスタートして10日あまりが過ぎました。子どもたちは新しい学年での学習や生活にも慣れ始め、毎日元気に過ごしています。この調子で今年も1年間頑張ってほしいと思います。 4月の生活目標は「すっきり 北郷里小学校 〜靴・ …

卒業証書授与式

本日、令和6年度卒業証書授与式を挙行いたしました。「卒業証書授与」では一人一人が登壇し、学校長より卒業証書を受け取りました。その後、卒業生全員がステージ前に整列し、入学から現在までを懐かしく振り返りながら、家族や先生、そ …

6年卒業プロジェクト(愛校作業)

3月11日(火)の3・4校時に卒業プロジェクトの一環として、6年間お世話になった感謝の気持ちを込めて校舎内の壁面塗装作業を行いました。1時間ほどの作業でしたが、見違えるほど美しくなりました。6年生の皆さん、ありがとうござ …

6年東中入学説明

4月から東中学校に入学する6年生の子どもたちに向けた「新入生説明会」がありました。東中学校の教頭先生から中学校での学習や生活、部活動等について説明をしていただきました。入学に向けて勉強や生活面で取り組んでほしいことも話さ …

市小中学生プレゼンコンテスト

2月16日(日)にびわリュートプラザで開催されたプレゼンコンテストに本校の6年生(代表)が出場しました。今年のテーマは「どんなまちにしたい?」でしたが、子どもたちは本校の実態から課題意識をもち、食品ロスや健康増進の取組を …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 長浜市立北郷里小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.