2025年5月29日 6年生
「キッザニア甲子園」に到着しました。この後、子どもたちはお目当てのパビリオンで仕事体験を行います。
出発式を終えて、午前7時20分に2日目の目的地「キッザニア甲子園」に向けて出発しました。
2日目の朝を迎えました。手際良くベッドの後始末を終え、朝食をいただきました。2日目の活動に備えて、しっかりとエネルギー補給ができました。
2025年5月28日 6年生
入浴を終えて就寝準備に入りました。その間にリーダー会を行い、今日の振り返りと明日のめあての確認をしています。
子どもたちは夕食を済ませて、体力も回復し、元気いっぱいのようですが、宿舎内でも学校同様しっかりマナーを守って過ごせています。さすが本校の最高学年!あっぱれです!
1日目の夕食の様子です。1日中外で活動していた子どもたちは食欲旺盛で、豪華な食事をおいしくいただいています。
1日目の活動を終え、全員無事に奈良ユースホステルに到着しました。出会いのつどいでは、代表児童のあいさつに続き、館内施設の利用等についてのお話を聞きました。
1日目の午後は平城宮跡歴史公園で活動を行っています。 朱雀門ひろばの施設内のVRシアターで奈良時代の平城京を説明する物語を視聴したり、遣唐使船や展示資料の見学をしたりしました。
午前の活動を終え、若草山前の「春日野」さんで昼食をいただきました。この後、子どもたちは奈良公園を出発し、午後の目的地「平城京跡」へ向かいます。
奈良公園でのウォークラリーでは、コースの途中で外国人観光客に英語でインタビューをしたり、 鹿とふれあったり、古都奈良の歴史や文化を感じながら、班ごとに協力して取り組みました。