1年生
特別支援学級「合同交流会」
6月10日(火)に長浜伊香ツインアリーナで行われたブロック別合同交流会に本校の子どもたちが参加しました。交流会には本校を含む市内小中学校5校の児童生徒が参加しました。パラバルーンや巨大オセロゲームなど、ルールを守ってみん …
着任式・始業式・入学式
4月8日(火)に着任式・始業式・入学式を行い、全校131名で北郷里小学校の新たなスタートを切りました。着任式では新たに着任された4名の先生方をお迎えしました。始業式では校長先生から今年度の合言葉「一人はみんなのために み …
1・2年 人形劇鑑賞
市の文化芸術学校派遣事業を活用して、1・2年生を対象に人形劇鑑賞を行いました。今回は市内の人形劇サークル「ピエロ」の皆さんにお越しいただき、人形劇のほか、紙芝居やパネルシアターを上演していただきました。工夫された手作りの …
1・6年「おもちゃ作り」
卒業を控えた6年生の『記憶に残そうプロジェクト』の取組の1つとして、1年生とおもちゃ作りをしました。2年生の国語科の学習でおもちゃの作り方を説明する文章を書く学習があることから、その学習に先立ち、今回は6年生がおもちゃの …
園小交流会「あきのおもちゃやさん」
2024年11月11日 1年生
1年生が北郷里幼稚園の園児を招いて、「あきのおもちゃやさん」を開きました。1年生の子どもたちはどうすれば幼稚園のお友達に喜んでもらえるかを一生懸命考えて、ドングリやまつぼっくり、落ち葉などを使って、グループに分かれておも …
保・幼・小 交流活動
2024年9月13日 1年生
学区内にある保育園・幼稚園の園児と1年生がゲームや運動を通して交流を行いました。 北郷里小学区では、昨年度から市の委嘱を受け、子どもの発達や学びの連続性を保障するため、幼児期と児童期の教育を円滑に接続し、体系的な教育を組 …