ブログ

校内ニュース

七夕にむけて

今年も一人ひとりの願いを書いた短冊が飾られた七夕飾りが昇降口前にお目見えしました。7月7日七夕の日、みんなの願いが天に届きますように!

更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動

7月は社会を明るくする運動の強調月間です。強調月間の活動の一環として更生保護女性会の皆さんによるあいさつ運動を7月2日・3日の2日間、児童昇降口前で実施していただきました。本校におきましても、子どもたちの元気なあいさつが …

職員研修(着衣泳指導)

6月26日(木)の放課後に着衣泳指導に関する職員研修を行いました。ペットボトルで浮けることや、服を着ていると動きにくく、泳ぎにくいことを体感するなど、着衣泳の指導でのポイントを確認することができました。7月10日(木)に …

学校図書館活用学校訪問

5月26日(月)に県「こども としょかん」サポートセンターの先生方が来校され、学校図書館や「ゆったりルーム」の視察と活用状況等についての懇談を行いました。先生方からは本校の取組について評価していただくとともに、子どもたち …

更生保護女性会の皆さん ありがとうございました

5月23日(金)・26日(月)の2日間、更生保護女性会の皆さんに校舎内の清掃作業や花壇の整備をしていただきました。次回は6月13日(金)に花の苗植えをしていただく予定です。

創立150周年記念事業「2・3年横山ハイキング」

5月26日(月)に創立150周年記念事業の一環として、2・3年生を対象に「横山ハイキング」を実施しました。週末の雨でハイキングコースの状態が心配されましたが、150周年記念事業実行委員会や保護者の皆様の参加協力もあり、予 …

職員研修(救命救急講習)

5月23日(金)に職員を対象とした救命救急講習会を行いました。本校では水泳指導が始まる前のこの時期に毎年研修を行っています。長浜消防署の方から、救命の連鎖と教職員の役割に関する講義や心肺蘇生法・AEDの使い方等、万が一の …

卒業・入学記念品をいただきました

北郷里地区民生委員児童委員協議会の皆様から、今年度も卒業・入学のお祝いとして、一つ一つ心のこもった手づくりのコサージュと文房具セットをいただきました。コサージュは卒業式・入学式で、文房具は新学期からの学習で大切に使わせて …

PAGETOP
Copyright © 長浜市立北郷里小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.