ブログ

月別アーカイブ: 2025年7月

夏休み中の教職員研修

学校では夏季休業を利用して、教職員研修に励んでいます。7月23日(水)には学級集団づくり、ICT活用、そして、よりよい授業づくりのための研修を行いました。これからも校内・校外でいろいろな研修に参加し、スキルアップにつなげ …

150周年記念事業「親子環境整備作業」

7月19日(土)・20日(日)に150周年記念事業の一環として「親子環境整備作業」を行いました。夏休み直後の土日にも関わらず、多数の皆様に参加いただき、熱心に作業に取り組んでいただきました。子どもたちも塗料まみれになりな …

1学期終業式

7月18日(金)に1学期の終業式を行いました。はじめに、校長先生から子どもたちがこの1学期で大きく成長したところについて話がありました。その後は代表児童と教員による詩の暗唱や各学年の代表児童による「1学期頑張ったこと」の …

6年 非行防止教室

7月15日(火)に長浜警察署生活安全課の少年補導員さんを講師にお招きし、非行防止教室を行いました。万引きなどの身近な犯罪やSNS等のインターネットを介した犯罪・トラブルに巻き込まれないためにはどうすればよいかを具体的にお …

5年 フローティングスクール事前学習

7月14日(月)にフローティングスクールの事前学習として、滋賀県地球温暖化防止推進員の方を講師にお招きし、「びわ湖」についての学習を行いました。推進員の先生からはびわ湖の大きさや歴史、豊かな生態系などについて説明をしてい …

滋賀レイクス選手学校訪問「レイクスキャラバン」

滋賀レイクスの大庭圭太郎 選手と 横江 豊U15ヘッドコーチ(元プロバスケットボール選手)にお越しいただき、5・6年生がドリブルやシュート練習、最後にはミニゲームを楽しみ、たくさんの笑顔があふれる楽しい時間を過ごしました …

5年 認知症理解のための絵本教室

5年生を対象に「認知症理解」に関する学習を行いました。前半は認知症や認知症の方との関わり方について講師の先生方から説明をしていただきました。後半は、グループに分かれて、認知症について分かったこと、自分たちにできることを話 …

着衣泳学習

 長浜消防署より講師に来ていただき、着衣泳の学習を実施しました。1・2校時に5・6年生、3・4校時に3・4年生が学習をしました。「浮いて待て。」を合言葉に、ペットポトルなどの身近なものが浮力になることを知り、実際にペット …

6年薬物乱用防止教室

今年度も長浜青少年センターの先生を講師に迎え、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。 たばこやお酒が心身に与える影響を写真やクイズを交えながら分かりやすく子どもたちに話してくださいました。自分自身と自分の周りにいる …

6年租税教室

7月4日(金)の3校時に6年生を対象に市役所税務課の方を講師にお招きして、税金についての学習をする「租税教室」を実施しました。子どもたちは税金に対してネガティブなイメージがあるようでしたが、小学校も税金のおかげで成り立っ …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 長浜市立北郷里小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.