ブログ

月別アーカイブ: 2025年5月

修学旅行情報⑤

1日目の午後は平城宮跡歴史公園で活動を行っています。 朱雀門ひろばの施設内のVRシアターで奈良時代の平城京を説明する物語を視聴したり、遣唐使船や展示資料の見学をしたりしました。

修学旅行情報④

午前の活動を終え、若草山前の「春日野」さんで昼食をいただきました。この後、子どもたちは奈良公園を出発し、午後の目的地「平城京跡」へ向かいます。

修学旅行情報③

奈良公園でのウォークラリーでは、コースの途中で外国人観光客に英語でインタビューをしたり、 鹿とふれあったり、古都奈良の歴史や文化を感じながら、班ごとに協力して取り組みました。

修学旅行情報②

最初の目的地である奈良公園に到着しました。子どもたちは南大門の阿形・吽形像や東大寺大仏殿を見学し、その大きさ・スケールに圧倒された様子です。この後は班ごとに奈良公園内のウォークラリーを行います。

修学旅行情報①

6年生が修学旅行1日目の目的地である奈良方面へ出発しました。出発式では代表児童、校長先生、担任から修学旅行の目的や注意事項についての話がありました。“「思いやり」「協力」そして「思い出」”の旅のめあてを心に留めて、安全で …

4年水生生物少年少女調査隊「みずすまし」

5月21日(水)・27日(火)に4年生が「みずすまし」の活動の一環として、春近川の上流と下流の水生生物調査を行いました。子どもたちは実際に川に入り、川の中にすむ生き物を調べることによって、川の実態を知り、身近な環境への関 …

学校図書館活用学校訪問

5月26日(月)に県「こども としょかん」サポートセンターの先生方が来校され、学校図書館や「ゆったりルーム」の視察と活用状況等についての懇談を行いました。先生方からは本校の取組について評価していただくとともに、子どもたち …

更生保護女性会の皆さん ありがとうございました

5月23日(金)・26日(月)の2日間、更生保護女性会の皆さんに校舎内の清掃作業や花壇の整備をしていただきました。次回は6月13日(金)に花の苗植えをしていただく予定です。

創立150周年記念事業「2・3年横山ハイキング」

5月26日(月)に創立150周年記念事業の一環として、2・3年生を対象に「横山ハイキング」を実施しました。週末の雨でハイキングコースの状態が心配されましたが、150周年記念事業実行委員会や保護者の皆様の参加協力もあり、予 …

6月下校時刻

下校時刻のページに掲載しておりますので確認ください。

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 長浜市立北郷里小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.