滋賀県赤十字奉仕団指導講師の箕浦先生を講師にお迎えし、赤十字奉仕団の取組について学習しました。「奉仕」の意味や赤十字奉仕団の信条・学校と連携した活動事例について、わかりやすく説明をしていただきました。授業の最後には、子どもたちに「身近な生活・社会の中にある奉仕に気づき、考え、実行できる人になってほしい」というメッセージをいただき、子どもたちは早速教室の中にある奉仕について考えていました。