ブログ

月別アーカイブ: 2024年6月

7月下校時刻

下校時刻のページに掲載しましたのでご確認ください。

学習参観・引き渡し訓練

6月26日(水)に今年度2回目の学習参観を行いました。多数の保護者の皆様が参観されている中で、子どもたちは集中して学習に取り組み、元気に発表したり意見交換をしたりしていました。また、学習参観終了後には、保護者への引き渡し …

JRC活動(4年環境整備作業)

6月25日(火)に4年生児童がJRC活動の一環として、日赤奉仕団の皆さんと一緒に校庭の花壇の整備作業を行いました。子どもたちは日赤奉仕団の方からアドバイスをもらって丁寧に苗植えをすることができました。美しい花が咲くのが楽 …

職員研修(着衣泳)

6月21日(金)の放課後に着衣泳に関する職員研修を行いました。ペットボトルで浮けることや、服を着ていると動きにくく、泳ぎにくいことを体感するなど、着衣泳の指導でのポイントを確認することができました。7月11日(木)には3 …

外部講師による水泳指導

今年度は彦根イトマンスイミングスクールの水泳コーチにお越しいただき、3~6年生の水泳指導を行っていただきます。今日は5年生の水泳指導を行っていただきました。バタ足やクロールのポイント等、的確な指導により、子どもたちのフォ …

たてわり活動

2校時に今年度初めてのたてわり活動を行いました。 班のメンバー全員が自己紹介した後、6年生が計画した遊びをみんなで楽しみました。異学年交流を通して、協力することの大切さやお互いに思いやる心を育んでいきたいと思います。

3年 郷里荘訪問

福祉体験学習の一環として、6月17日(月)に3年生が長浜東部福祉ステーション郷里荘を訪問しました。子どもたちは劇や歌など、これまで練習してきた成果を発揮し、利用者のみなさんと楽しく交流することができました。今後も定期的に …

5年フローティングスクール⑰

フローティングスクールでの最後の学習となる「閉校式」に参加しました。北郷里小学校の子どもたちは最後まで立派な態度で臨んでいました。

5年フローティングスクール⑯

2日間お世話になった「うみのこ」のそうじを一生懸命頑張りました。フローティングスクールの学習も残すところ閉校式のみとなりました。2日間の学習航海を無事に終え、子どもたちが元気な姿で帰港することを祈っています。

5年フローティングスクール⑮

午前中の活動を予定通り終え、フローティングスクールでの最後の食事となる昼食です。メニューは「湖の子」カレーです。 滋賀県産のぶた肉を使ったカツカレーで、「うみのこ」の名物です。

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 長浜市立北郷里小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.