ブログ

月別アーカイブ: 2024年6月

3年 郷里荘訪問

福祉体験学習の一環として、6月17日(月)に3年生が長浜東部福祉ステーション郷里荘を訪問しました。子どもたちは劇や歌など、これまで練習してきた成果を発揮し、利用者のみなさんと楽しく交流することができました。今後も定期的に …

5年フローティングスクール⑰

フローティングスクールでの最後の学習となる「閉校式」に参加しました。北郷里小学校の子どもたちは最後まで立派な態度で臨んでいました。

5年フローティングスクール⑯

2日間お世話になった「うみのこ」のそうじを一生懸命頑張りました。フローティングスクールの学習も残すところ閉校式のみとなりました。2日間の学習航海を無事に終え、子どもたちが元気な姿で帰港することを祈っています。

5年フローティングスクール⑮

午前中の活動を予定通り終え、フローティングスクールでの最後の食事となる昼食です。メニューは「湖の子」カレーです。 滋賀県産のぶた肉を使ったカツカレーで、「うみのこ」の名物です。

5年フローティングスクール⑭

2日目の午前の活動はびわ湖学習。各班ごとに「びわ湖の水の透視度調査」「びわ湖のプランクトン観察」「びわ湖の湖底・魚の観察」「びわ湖のヨシの活用」の4つの学習をローテーションで行っています。

5年フローティングスクール⑬

子どもたちを乗せた「うみのこ」が大津港を出港しました。2日目の航海の始まりです。

5年フローティングスクール⑫

2日目の朝食はセルフメイドサンドイッチです。ソーセージとハムには、滋賀県産の豚肉が使われています。

5年フローティングスクール⑪

フローティングスクール2日目の朝を迎えました。子どもたちは全員元気に朝の集いに参加しています。今日も天気が良く、船からの景色も絶景です。

5年フローティングスクール⑩

夕べの集いでは、同時乗船校の学校紹介やボッチャをして親睦を深めました。夕べの集いが終わった後は、みんなで協力して就寝準備です。

5年フローティングスクール⑨

午後の活動を終え、夕食・シャワーの時間です。夕食 は「湖の子」ステーキディナーです。近江牛のステーキや近江米をおいしくいただきました。

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 長浜市立北郷里小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.